その街灯がある街に(他人の映画のようなバイオグラフィー)
希望の朝の迎え方(無口な少年が百人一首の翻訳プロセスを語るようになるまで)
1000年前の和歌(100句の百人一首)が2020年に英語に翻訳される経緯
学生時代のデッサン(2000〜2004年)。絵を描くことの再開。回復への意志
パリの蚤の市で購入した青い線が入ったお皿と、豊かな生活
【和歌翻訳】和歌の英語翻訳プロセスと構造分析(素性法師の百人一首)
La Vespa(ベスパ)。鉛筆画からペンタブレットで着色するプロセス
記憶と言葉と視覚。言語記述が機能する理由と価値記憶
【スペイン語翻訳】翻訳プロセスと構造分析(フリオ・コルタサルの詩:El breve amor)
【スペイン語翻訳】翻訳プロセスと構造分析(フリオ・コルタサルの詩:Después de las fiestas)
【スペイン語翻訳】翻訳プロセスと構造分析(オクタビオ・パスの詩:La calle)
2018年の記事「効率的で味もよいコンビニコーヒーと手焙煎の意味」を読んで考察する
【写真】イチゴタルトと2月の息子の誕生日
植物のペン画を使ったメインカラー設定と配色工程