ハンナ・アーレント「人間の条件」要約。活動の3つの不確実性(無制限性、不可逆性、不可予言性)と2つの解決手段(約束、許し)

飛ぶ鳥たち

20才のときにハンナ・アーレント「人間の条件」を読んで以来、それはずっと本棚のすぐとれるところにあります。何度も読み、罫線を引き、ノートに模写しました。

ぼくにとって重要なところだけを要約したもの。
ことあるごとに、これを見て考えのおおもとを整理してきました。

1. 3つのアクション

1.労働
2.仕事
3.活動

1.労働:生物の反復性
= 肉体の生物学的過程に対応する行動。生命維持・累積しない
例:アイロンがけ・皿洗い・掃除

2.仕事:世界に耐久性を付与する
= 人間存在の非自然性に対応する行動
= ある程度の耐久性を持つ消費の対象を作る行動
= 人間社会を空間的に存続させる
例:建築物・紙・望遠鏡・文字農耕・医学・天文学・衣服

3.活動:不特定性・多数性
= ものや物質の介入なしに、直接人と人との間で行われる唯一の活動力
= 3つの活動の中で唯一、私が何者なのか?の返答を与えることができる
= 3つの活動の中で唯一、過ちを赦すことが可能

「3.活動」が含む3つの不確実性

不確実性1. 無制限性
・活動の中で他者へ向けた言葉は、その影響範囲を限定できない

不確実性2. 不可逆性
・活動は、その結果を前の状態に戻すことができない

不確実性3. 不可予言性
・活動は、その言葉の結果を予測できない

・政治には、これら三つの不確実性が認められる
・政治のこの不確実性(言語)そのものが、人間の意図から逸脱して展開しうる政治の性質を示す
・しかし、この不確実性を持つ政治を解決するのも政治である

3. 3つの不確実性に対する2つの解決手段

1.約束(promise)
・不確実性の一つの要素である「予測の不能性」を解決する活動として、「約束(promise)」という行為がある
「約束(promise)」は、不確実な未来に対して、その確実性をもたらすための足場

2.許し(forgiveness)
・また、「不可逆性を解決する活動」として、「許し(forgiveness)」がある
・もしも、暴力の応酬や復讐の連鎖のような事態になった場合に、これを収束できるのは、許しという活動だけである

アーレントはこの「約束(promise)」「許し(forgiveness)」を、活動を政治の問題を解決する優れた行為、として意義付けている

新しいコンテンツを受け取るための登録はこちら。

詳細は、プライバシーポリシーをご覧ください。