事業理解
業界理解
競合理解
自社事業理解
ミッション、ビジョン、バリュー
自社商材理解
営業設計
関係性構築
営業資料
トークスクリプト設計
購入と販売
ブランド設計
部門横断の関係性構築
ブランドの構造
ミーティング設計
WEBサイト設計
WEBサイト設計
コピー・テキスト作成
商材記事作成
記事の書き方
WEBサイト改善
マーケティング
プロジェクト設計
3Cと自社商材の再定義
営業部門設計
課題教育型のWEBサイト設計
WEBサイト運用設計
ソーシャルメディア運用設計
広告運用設計
商材の市場最適化(PMF)
情報の収集と発信
活動実績
翻訳論
日本語再構築
和歌翻訳
英語翻訳
スペイン語翻訳
フランス語翻訳
ポルトガル語翻訳
イラスト
イラスト 2018-2021年
イラスト 2013-2017年
イラスト 2009-2012年
イラスト 2005-2008年
イラスト 2000-2004年
ブログ
対話の方法と実践
地球史
情景スケッチ
コーヒーと焙煎
書籍の要約
写真撮影
ショートフィクション
コンセプト
ホーム
言語翻訳論
「日本語再構築」の記事一覧
複数言語の翻訳活動から言語構造を相対化し、日本語構造自体を再定義する試み。
2021-05-03
日本語の歴史と構造分析。民主的な生活言語としての日本語試論
2019-02-25
手軽に複数言語に翻訳する方法(TwitterとGoogle翻訳とGoogle keepを使って)
2018-10-24
日本語と英語の文法特徴。要素分析と翻訳プロセス(日→英)を解説し、同じイメージを違う言語に移動させる
2018-08-29
Google翻訳と英語翻訳家の悲しい表情
2018-08-24
言語学者クリス・ロンズデールの語学学習方法論と個人的言語仮説
2018-08-20
英語の構造分解プロセス:まだ人類は派生の違う言語習得の適切な全体像と方法論を持っていないという仮説と方法論
2018-08-04
英語の構造分析(左脳的アプローチと右脳的アプローチ)
2018-07-24
アルゼンチンで得た、他の人には役に立たない結論と、親イメージとしての言語体系概念